ダイエットは女性の永遠の願い?
痩せたい!ダイエットしたい!と思っている方で実際に目に見える効果を手にした方というのは全体の何パーセントほどいるのでしょうか?
私が思うに、ほとんどの人が挫折するか?もしくは一旦ダイエットに成功してもリバウンドにより元通りになるか?などと想像できます。
理由は肥満気味な人というのは自己抑制ができない人が非常に多いらしいのです。
ですから、いろんな誘惑にまけてついつい食べ過ぎてしまい結果、肥満になってしまうというパターンが多く見受けられるのではないでしょうか?
そうならない為には計画的で効果的なダイエットを実践する必要があるのではないでしょうか?
ダイエットの種類
ダイエットにはいろいろな方法があります。
有名な方法としては「酵素ドリンクダイエット」「スムージーダイエット」や「炭水化物ダイエット」などなど多くのダイエット法があるようです。
実は私の妻が実践したダイエット方法が上記のダイエット方法の中にありまして・・・。
それは今大人気の「酵素ドリンクダイエット」なんです。
酵素ドリンクダイエットの売り文句は、酵素により代謝が上がることにより新陳代謝がアップすることによりダイエットに成功する。といったものですが、実は酵素ドリンクダイエットのダイエットプログラムの内容で多く見られるのは「ファスティング」なのです。
ファスティングとはプチ断食のことですが、3食のうちのひとつを抜いてその代わり酵素ドリンクを摂取してダイエットするといったものです。
しかしながらこの方法は酵素が代謝をアップさせてダイエットに成功したのか?それともファスティングによる単なるカロリーカットによりダイエットに成功したのかどちらの理由でダイエットに成功したのかわかりません。
このような理由により私の妻は毎月6000円から1万円ほどかかる酵素ドリンクダイエットを止めることにしたのです。
そしてそれから酵素ドリンクを用いずに、単なるファスティング(食事置き換え)方法のみで4kgのダイエットに成功することが出来たのです。
ですからどんな方法でもダイエットする場合は痩せるための理由は一つでなければならないと思います。
酵素ドリンクダイエットのように、「酵素による基礎代謝アップ」によるものか「ファスティング(プチ断食)」によるものか分からないと、ダイエットの根拠がはっきりしないからです。
ですからダイエットする場合は以上のことを良く考えてから実践してみてはいかがでしょうか?